我が家の家計簿を1月から振り返ってみたいと思います(^_^)
ちなみに主人のお給料日は15日付近なんですが、独身時代からの私の習慣で1か月の家計簿の締日は24日になっています。そのため1月の家計簿は2016年12月25日~2017年1月24日分です。12月15日に頂いたお給料をとっておいて、25日から使い始める、というかたちです。
【収入】
- 夫 1,011,288
- 私 38,000
計 1,049,288
上記は手取り額です。主人の収入は副収入込。私の分はパート代です。
ちなみにこの月は私の学生時代の国民年金を追納した分、年末調整で30万円ほど還ってきているので主人のお給料が増えています。私たちもびっくりしました!税率の高さが初めてありがたいと思いました・・・。還付分はすべて貯金へ。
〈広告〉
【支出】
各費目についてはまた今度詳しく書いていきたいと思います。
貯蓄
- 自動積立 100,000
- 追加貯金 408,000
- 妻貯金 38,000
計 546,000
自動積立は基本引きおろせない口座へ。追加貯金は引きおろせる貯蓄口座へ。私の収入は私名義の貯蓄口座へそれぞれ入れています。
貯金は基本先取りです。ただ予算立てが甘かったり、やりくりができなかったりすると実際は追加貯金がこれより減ったりもします(>_<)。
実際この月はやりくりがマイナスで実際の貯金額は減っています。最後に書きます。
固定費
- 家賃 70,000
- 駐車場 18,000
- 奨学金 10,928
- 保険 36,805
- 臨時積立 40,000
- 夫こづかい 80,000
計 255,733
家は主人が結婚前から住んでいた1LDKです。駐車場は1台分です。あらためて書き出してみると、独身時代の私のお給料はここで吹っ飛んでしまいます(*_*;
変動費
- 電気 5,551
- ガス 7,056
- 携帯夫 16,000
- 携帯妻 10,362
- ネット 8,608
- NHK 4,460
計 52,037
ネット代やNHKは厳密には固定費だと思いますが、通信費として把握しやすいようにここに入れています。
やりくり費
- 食費 48,837
- 日用費 22,374
- 交際費 21,186
- レジャー 45,847
- 自動車 29,209
- 被服 12,808
- 書籍 8,254
- 趣味 4,800
- 美容 7,000
- 医療 0
計 200,315
この月はおせちの準備で食費、日用品費がかさみました。また帰省も重なり交際費、レジャー費が大幅に予算オーバーです。過去の家計簿なので詳しい予算配分は省きますが、やりくり費全体で16万円(これも多いと今なら思いますが・・・)を見積もっていたところ4万円も超えてしまっています。
〈広告〉
全体
収入 1,049,288 - 支出 1,054,085 = ‐4,797
貯蓄 546,000 - 4,797 =541,203
となります。この月は還付金のおかげで大きな額が貯金できましたが、やりくりとしては予算を大幅に超えてしまい反省するところだらけです。またこの時期の貯蓄は結婚式や新婚旅行費用につぎ込んでいるため後には残っていません(*_*)
大きなイベントでは貯蓄を使うのは仕方がないことだと思うのですが、帰省やお正月準備など、繰り返される日常に近いイベントについては貯蓄を減らすことなく準備しておく必要があったなと今では思います。収入が大きいだけに、月々の手取りだけでなんとかなると思い、特別支出への備えが全然足りていませんでした。このことはもう少し先に気づくことになります・・・(+o+)